フレディ・ウッドマン:「このクラブの一員として、歴史に名を刻みたい」

  • URLをコピーしました!

― 少年時代の愛したクラブ“クリスタル・パレス”との運命の再会

リバプールの新守護神候補、フレディ・ウッドマンは、カラバオカップ4回戦で訪れる特別な夜を前に胸を高鳴らせている。

水曜夜のアンフィールドで迎える相手は、彼が幼少期にボールボーイとしてピッチに立ったクラブ――クリスタル・パレス。

かつて憧れたチームを前に、彼はついにリバプールのユニフォームを正式戦で纏うかもしれない。

「どんな試合でも、このユニフォームを着る瞬間は特別」

アリソン・ベッカーが負傷離脱中の現在、アルネ・スロット率いるリバプールは、夏に加入したウッドマンに公式戦デビューのチャンスを与える可能性がある。

彼はリバプール公式マッチデイプログラムの中で、こう語った。

「このクラブのユニフォームを着るたびに特別な気持ちになる。プレシーズンでもどんな大会でも、全力で楽しみたい。チャンピオンシップで多くの時間を過ごしてきた自分にとって、この歴史あるクラブでプレーできるのは本当に光栄なんだ。」

「リバプールはどんな大会にも真剣に挑む。カラバオカップもその一つで、決勝に進めばウェンブリーが待っている。トレーニングセンターのGKエリアには、ケレハーが優勝した時の写真が飾られているけど、それを見るたびに、この大会の意味を感じる。トロフィーを獲れば、このクラブの“歴史の一部”になれるんだ。」

「リバプールを断るなんて無理だ」

ウッドマンはこの夏、プレストン・ノースエンドからフリートランスファーでリバプールへ移籍。

以前はニューカッスル・ユナイテッドに10年間所属し、数々のローン移籍を経験してきた。

その経験を経て辿り着いたのが、プレミア王者リバプール。

父親アンディ・ウッドマン(元GK)の言葉が、決断の後押しになったという。

「この5〜6年、チャンピオンシップでずっとプレーしてきた。まだ28歳で試合に出たい気持ちが強かったけど、夏に“リバプールから話が来ている”と聞いた瞬間に、父に『リバプールを断れる人なんていない』って言われたよ(笑)今では心からこの決断をして良かったと思っている。世界最高の選手たちと練習できて、アリソンとジョルジ(ママルダシュヴィリ)というトップクラスのGKから日々刺激をもらっている。」

「パレス戦でのデビュー」は運命だった

もしクリスタル・パレス戦でデビューを飾るなら、それはウッドマンにとってまさに人生が一周する瞬間だ。

「僕が本格的にサッカーを始めたのはかなり遅かった。学校で交代制でGKをやったとき、先生のひとり(ブルース先生)がたまたまクリスタル・パレスのコーチだった。その日の放課後に“アカデミーでトライアルを受けてみないか”と言われたんだ。そこからすべてが始まった。」

「祖父がパレスのシーズンチケットを持っていて、一緒にセルハースト・パークへ通った。ボールボーイをしたことも、マスコットとしてピッチに立ったこともある。南ロンドンで育った僕にとって、クリスタル・パレスは“生まれながらのホーム”だったんだ。」

再び夢の舞台へ ― “少年の心を持つ守護神”の挑戦

カラバオカップは、ウッドマンにとって単なるカップ戦ではない。

それは「プロとして歩み始めた原点との再会」であり、

リバプールの歴史に名を刻むチャンスでもある。

「このクラブのためにプレーできることが何よりの誇り。どんな試合でも全力でプレーし、リバプールの名に恥じないGKでありたい。そして、いつかこの大会で優勝してみたい。」

フレディ・ウッドマンの物語は、夢を信じ続ける者の象徴だ。

彼がセルハースト・パークで見た光景は、今やアンフィールドのゴールマウスで再び息づこうとしている。

少年時代に憧れたチームを前に、

彼がリバプールのユニフォームで立つ姿は、

“運命”としか言いようがない。

参照記事↓

https://www.liverpoolfc.com/news/pretty-special-freddie-woodman-liverpool-chance-and-carabao-cup-inspiration

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次