ファン・ダイク「雑音の中でも揺るがない」ルーニー批判に直接応答

  • URLをコピーしました!

リバプールがレアル・マドリードに1-0で勝利したあと、フィルジル・ファン・ダイクがAmazon Prime Videoの番組で、同席したウェイン・ルーニーからの最近の批判について直接コメントした。

ここ数週間、ルーニーはファン・ダイクのパフォーマンスについて「近年のレベルに達していない」と指摘していた。リバプールはその期間に7試合中6試合で敗れていたが、アストン・ヴィラ戦の2-0勝利、そしてこのレアル戦の勝利で流れを変えつつある。

結果を出した直後、2人のやり取りは当然ながら話題に上った。

■ ファン・ダイクの発言

「今こう言うと、僕たちが2連勝しているから“うまくいってるんじゃ”って言いやすい状況だと思われるかもしれないけど、混乱の世界では冷静でいないといけないし、物事を正しい視点で捉える必要がある。まだプレーすべき試合はたくさんあるし、状況は何度でも変わる。時には“雑音”が多すぎることもあるんだよね。(笑み)」

司会:

「誰か具体的に見て言ってる?」

ファン・ダイク:

「いやいや、全然そんなことないよ。」

「とても大事なのは、視点を持つこと。頭を下げて、働いて、状況を抜け出すこと。だって、僕たちにクオリティがないわけじゃない。批判は当然だ。リバプールで4~5試合連続で負ければ、批判されるのは“普通のこと”。でも、時には行き過ぎることもある。今はプラットフォームが多くて、誰でも何でも言えるからね。」

■ ルーニーの返し

ルーニー:

「何も言ってないよ(笑)。でも、俺が刺激を与えて、勝ち始めたってことだな。」

■ 再びファン・ダイク

「試合をちゃんと見ていれば、僕が責任を取っているのは分かるはず。

“契約延長したら全てうまくいく”と言われたけど、

あれは正直、ちょっと……(舌打ちのような仕草)。

まあ、それは僕の個人的な意見だけど。」

ファン・ダイクは批判を受け止めつつ、

  • “視点を持て”
  • “雑音に飲まれるな”
  • “自分たちの質は揺るがない”

というメッセージを強調。

ルーニーは軽口で返しながらも、結果的には直接の対話が成立し、

緊張感の中にプロ同士の敬意が見える掛け合いとなった。

参照記事↓

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次