フィルミーノが語る“レアル・マドリード拒否”の真相|複数回のオファーを断った理由とは?

  • URLをコピーしました!

──理由は“多くの要素が合わなかったから”

ロベルト・フィルミーノは、リバプール退団後に レアル・マドリードから複数回オファーを受けていた ものの、

「多くの要因がしっくり来なかったため断った」と明かした。

フィルミーノはリバプールで8年間プレーし、362試合に出場。

2022/23シーズン終了後に契約満了で退団し、

その後サウジアラビアの アル・アハリ に加入。

AFCチャンピオンズリーグ制覇を経験したのち、今年カタールへ移籍した。

そんな中、

フィルミーノはリバプール退団後にレアル・マドリードから2度の関心があったことを認めている。

■ 「レアルからの興味は実際にあった」

フィルミーノは TNT Sports Brasil のインタビューでこう語った。

「もちろん(レアルからの)興味はあった。正直に言うと、実際に興味があったんだ。」

「代理人からその話を聞いたよ。しかも最近もだ。前ほど強いものではなかったけどね。」

「以前、アラビア(サウジ)へ行く前の時期には、本当にレアルからの強い関心があった。」

しかし、そこには大きな課題もあったという。

■ 「自分は1番手でも2番手でもなかった。待つ必要があった」

フィルミーノは、その時の状況についてこう説明している。

「でも、いろいろな要素があったんだ。自分は1番手でも2番手でもなかったから、かなり待たなければならなかった。」

「別に自分が短気というわけじゃないけど、待たなきゃいけない状況だった。」

そのタイミングで届いたのが、アル・アハリからの正式オファー。

「それでアル・アハリからのオファーが来て、祈りながら“本当にこれが正しい選択なのか”考えた。その結果アラビアへ行くことになって、目的は果たされたと思ってる。」

「もちろんレアル・マドリードは巨大なクラブだ。プレーできていたら光栄だったと思うよ。」

■ レアルはフィルミーノ獲得に失敗し、代わりにホセルを確保

2023/24シーズン前、フィルミーノの獲得に失敗したレアル・マドリードは、エスパニョールから ホセル をレンタルで獲得。ホセルはそのシーズンに 17ゴール を記録し、CL準決勝バイエルン戦では決勝点を含む 劇的な2ゴール を挙げた。

しかしレアルは、2024年のCL決勝(対ドルトムント)を制した直後に、ホセルの退団(カタールのアル・ガラファへ移籍)を許すことになった。

■ 2025年夏、再びフィルミーノへ接触。だが…

2024/25シーズン終了後、

レアルは「第3のFW」を補う必要に迫られ、

再びフィルミーノの獲得に動いた。

しかしフィルミーノはオファーを断り、

中東に残る決断を下す。

彼はその後カタールの アル・サッド に加入し、

7月以降 10試合で4ゴール を挙げている。

■ もし違う選択をしていたら…今季アンフィールドに戻っていた可能性も

もしフィルミーノがレアル・マドリード行きを選んでいれば、

2025/26シーズンにアンフィールドで

「レアル対リバプール」 として再会する可能性もあった。ということだ。

https://www.instagram.com/reel/DQoWQeSiL_Y/?igsh=MThxaHdhdng5cmV6Mg==

参照記事↓

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次